中古車や中古のバイクを購入するメリットはなんといっても新車よりも安く手に入れることが出来ることです。もっと言ってしまうと、2月、3月が一年の中でもっとも安く手に入るので、検討している方はこの時期を狙うのが良いでしょう。なぜこの時期かと言いますと、3点あります。一つ目は4月の時点で所有していると自動車税がかかってきます。
因みに2000cc超、2500cc以下の排気量の自動車にかかる税金は45000円です。バイクも400ccですと6000円になりますし、原付にも当然かかってきます。額は2000円です。しかもこれら、納めた税金は年の途中で名義変更や廃車をするなどして手放したとしても、もう戻っては来ないのです。
なので年度末ギリギリに中古車や中古のバイクを売ってしまうのは人情なのです。中古車市場は、バイクも同じですが、流通量に比例します。数が多ければ多いほど市場売価は下落する傾向にあります。だから狙い目なのです。
二点目はこの時期は卒業シーズンです。4月から今ある環境と全く違った場所であったり、生活をする方も多いです。しばらく実家など置いておける場所がある方はいざ知らず、海外留学や都心に移り住むことになり、泣く泣く手放す方もいます。東京都区内では駐車場代が月に4万円、などは珍しくありません。
大学生や新社会人でこの金額は厳しいですね。なのでこの時期は中古車や中古バイクの流通量が増えるわけでして、その結果は一点目でお話ししたので割愛させていただきます。最後ですが、12月と3月決算の会社はかなりの数に上ります。会社にとっては非常に大事な月となります。
目標を達成できたかどうかに関わります。ボーナス、昇給、昇進にも関わります。なのでどうしても売上が欲しいのです。売りたいのです。
つまり値引きが期待できるのです。予め購入候補のお店の決算月を確認した上で行くのも手です。思わぬ一声があるかもしれません。